マーケティングとかMAとかの前に

ブログを始めてみました。

最近講演の機会を頂いたり、考えたりすることが多く、思ったことをアウトプットしていければと思っています。

 

講演の機会、ということで

2週間程前の話になりますが、仙台にてMA summit 2017というイベントで講演してきました。

その様子は会社のブログ

仙台の中心(?)でMAツール導入の始め方を叫んできました!|株式会社イノベーション

にて紹介しております。

 

私は青森県出身なので、私の講演時に「青森県から来ている方~?」と勝手に挙手アンケート取ってみましたが0人でしたね。これは、我々の精進が足りないと反省しました。頑張ります。

 

このイベントではMAについて、各ツールベンダーから講演があったり、パネルディスカッションがありました。

 

本イベント通じて、私が「感じた」事なんですが、

 

そもそも、マーケティングとかMAとか以前の超基本的な活動すら

できていない(必要性を理解してないことも含めて)企業が多いんじゃないか?

ということです。

 

超基本的な活動と言っているのは

・顧客開拓のための活動目標(KPI)を設定したり

・見込み顧客資産(名刺とか)をデータにして一元化したり

・営業の活動数を把握したり

とかって、MAとかマーケティングとか以前の話なんですが、ちゃんとやってない

企業が多いんじゃないかっていうことです。

 

もちろん全ての参加者の方と話したわけではないですが、主催者と一部の参加者の方との

対話を通じた「感想」です。

 

危惧したのは、「超基本的な活動」ができていない企業にとって、

我々ベンダーの話す内容とかキラキラした事例が、逆に「諦め」につながらないだろうか、ということです。

 

MAとか最先端のテクノロジーやツールは、

リテラシーの高い担当者やマネージャーが企業内にいること

・KPIやプロセスマネジメントできること

・オペレーションできる人材やリソースがあること

が前提で成り立っている気がします。

が、それに追いついていない、「超基本的な活動」すらできていない企業が多い。

 

米国のテクノロジーを輸入してハイテクなマーケティングの先端を引っ張ることも重要ですが、

このあたりを、草の根的に「底上げ」をするのも重要だなと改めて感じた次第です。

 

また何か思ったら書きます。

よろしくお願いします。